大型トラック
2ちゃんねるのまとめ
- 2-128 :おさかなくわえた名無しさん :03/12/15 20:03 ID:T6ztKJIQ
- 大型トラックが前の部分を大破したら、修理費は約400万円くらいです。
古くてその価値がなければ、修理せずスクラップですね。
- 2-764 :おさかなくわえた名無しさん [sage] :04/03/01 11:53 ID:OUCxjFkY
- 大型トラックは1500万円
4tトラックも1000万円以上。
- 2-867 :おさかなくわえた名無しさん :04/03/20 18:34 ID:4MaoDcyF
- 「大型トラックが大型トラックに追突すると
まあ修理費は追突したほうは大体450万円くらいかかります。」 と、その大破した車の前で福岡日野自動車の〇〇支店の総務部長は語られました。 (追突車の運転手は重症患者搬送用の寝台自動車ではるばる帰郷したそうです)
大型トラック:現在
216
へぇ
(今日
0
へぇ)
|
《大型トラック》 掲示板
※掲示板の書き込み受付は終了しました。
古い順に表示 | 新しい順に表示
1:車業界人
(04/03/19 16:15)
No.106
|
|
大型トラックは、800〜900万円です。
架装(後ろの形状)等にもよりますが、後ろを含めて、1200〜1300万位です。
*100万円も開きがあるのは、エンジンの出力や、低床仕様、エアサス仕様・・・など、大型車には種類が沢山ありますので、その差額です。
ちなみに、4t車で700万円程度です。
通常、事故って、キャブ(前の部分)がダメな場合、解体屋さんで中古品買ってきて、工場でつけてもらいます。価格は時価ですが、だいたい工賃込みで100〜200万ですよ。 |
2:業界人2号
(04/04/23 19:58)
No.260
|
|
軌陸車(線路も走れるトラック)は1億超える。シャシだけなら数百万。 |
3:名無しさん
(04/05/02 02:48)
No.305
|
4:川田 和枝
(04/06/12 10:14)
No.528
|
|
探しています! クレーン付きシャーシか平ボディー。三菱だとFV501PYかFV502PY。日野だとFS4FRHA。平成10年〜13年。 事故車で全然OK! デス。何方かお持ちではないですか? 又、探してはいただけないでしょうか?ず〜と探しているのですが、なかなか見つからず・・・。 ヨロシクお願い致しますm(__)m |
5:関係者
(04/07/27 12:28)
No.934
|
|
総重量25tクラスの低床4軸総輪エアサス車
蓄冷式ク−ラ−付きウイング車で2100万くらいですが実勢価格は1000万〜1200万くらいで運送会社は購入しています。因みに4トンは6.2メ−トルワイドウイング インタ−ク−ラ−付きでも600万ぐらいです。 |
6:名無しさん
(04/11/29 19:29)
No.1963
|
|
10t車クラスの5段ブームだとクレーン部分だけで1500万 |
7:牛乳屋
(05/02/14 19:23)
No.2367
|
|
増トン車 フルハーフ箱、TU73D冷凍機付き ふそうスーパーグレートエアサス
ジョルダ4本 ラッシング2段 後部観音扉のみ開口・・・こんな感じで3,000万円ちょいかな?? |
8:コスモ
(05/02/27 15:30)
No.2428
|
9:銀さん
(05/04/05 14:53)
No.2710
|
10:名無しさん
(05/08/23 20:11)
No.3718
|
|
4t以上のトラックって価格が無いに等しいのが現状なんだよね
値引き300万とかだし・・・(複数台購入経験ある運送屋の場合)
うちでは10tダンプと11tセルフ購入で4tダンプと1tガッツを付けるなんて契約だったし・・・ |
11:;;おtご
(06/03/26 21:11)
No.5400
|
|
アメリカでヘットだけで8メーター位のトラックが普通だそうです。もしそんなトラックが日本を走ったら滅茶苦茶でしょうね........
あと、トレーラー8連結ってのもありましたよ「いくら位するんだろう」って言っても切りがないね。 |
12:桃太郎
(06/04/15 02:07)
No.5547
|
|
トレーラへッド重トレの520馬力で800〜1000万で台車でもこれくらいのねだんかな?ごく一般的台車ですよ。これがタイヤが8輪12輪16輪18輪となってゆくにしたがって値段があってないようなもんだ。??????? |
13:漁師丸
(06/05/10 13:18)
No.5681
|
14:偽りの天才
(06/10/25 19:35)
No.7315
|
15:桃太郎
(06/11/18 16:36)
No.7493
|
|
先日新車のドアを当ててしまい修理代が約8万円掛かりました
まだ2ヶ月程です。(車は日産UD) |
16:機械やさん
(07/09/22 09:29)
No.8938
|
|
在庫処分のたたき売りを除いて値切り後本体のみで
4tシャシー、ユニックリモコン式で
三菱:800万、日野:720万、いすゞ:700万、UD:500万(性能論外、リース会社仕様)で
バキューム車など特そう車では2000〜3000万だとか(値段は言い値)。
10t&トラクターは値引き合戦は各社辞めたらしく大体1200万前後+架装代(これで稼ぐらしい)
クレーン車はtあたり100万。
だからタダノとかのTR250だと2500万円。
他にバックホウなどの機械類もtあたり100万が目安でそこから数百万単位の値引き。
トンネル用シールドマシン一式でも1tあたり100万、なので4mのトンネルを掘るもので3億円オーバー(大手ゼネコン価格)。
大体機械ものはさらで1tあたり100万が目安です。
汎用ではない重ダンプのCATの777や774とかショベルローダーの992、1000tクラスの巨大クレーンは別です。
うちの三菱の4tシャーシーの冷凍車はいくらだろう?
あと北海道で廃車にする観光バス探してます。エンジンだけは動いてね。 |
17:800トン
(08/09/23 14:55)
No.9557
|
|
大型クレーン車体シャシーで三菱850万・日野1,000万 |
|
乗り物関係
|
|