意外な物の意外な値段 このサイトについて | 参考リンク集 | へぇランキング
ホーム > グルメ > 江戸時代の初鰹

江戸時代の初鰹

2ちゃんねるのまとめ
2-471 :おさかなくわえた名無しさん :04/01/29 19:53 ID:nMvYhW4Z
江戸時代の、江戸っ子が好きな初カツオは1匹1両2分。
現代の価格に換算すると20万円也。(2、3日前のNHKBS放送より)

江戸時代の初鰹:現在 83 へぇ (今日 0 へぇ)
《江戸時代の初鰹》 掲示板
※掲示板の書き込み受付は終了しました。
古い順に表示 | 新しい順に表示
17:TEM (11/04/19 21:33) No.10586
脂が乗らないカツオにその値段はない・・・

江戸っ子『粋』大事にしすぎ。

正直私は戻り鰹を買います笑

16:名無し (07/08/24 14:50) No.8855
高っ!!!

15:名無しさん (06/07/30 10:18) No.6526
大商人とかそういう金持ちはケチで、合理主義者だから、わざわざ初鰹なんか買わずに少しまって安くて上手い戻りガツオを買う。

初鰹を買ったのは、たまたま仕事で臨時収入があった職人衆などの庶民層。

味云々じゃなくて、「粋」を買う。

まさに「江戸っ子は宵越しの銭はもたねぇ」わけです。

14:元板前 (06/06/07 23:36) No.6120
今の時期の初鰹だと1㌔800〜1200円位です。1本6㌔位だから6000円位です。
(築地価格)
戻り鰹(9〜11月)位だと1㌔600〜1000円位
です。
ここ最近は初鰹も美味しくなりましたよ。

13:名無しさん (06/05/29 13:56) No.6006
むしろ、江戸時代から日本人の初物好きは続いてる……か?

江戸時代当時は、確か、「初物」=「粋」だった筈だから、初物に関しては何でもご祝儀価格みたいなもんだったよーな

12:アマオカドドン (06/02/28 17:45) No.5235
まあ江戸時代の人も初物には弱いということかな 

11:名無しさん (06/01/24 04:12) No.4902
1両って言っても江戸時代の初期と幕末では
まったく価値が違うけどね。

僕が聞いたときはだいたい1両4〜8万くらいだった。

・・・それでも高いねw

10:名無しさん (05/08/16 15:57) No.3631
縁起物って感じですかねwうまくないよ

9:美味しんぼ (05/03/27 11:21) No.2587
でも、初鰹って脂乗ってなくてあんまり美味しいもんではないんだよね。

8:空母 (05/02/15 03:01) No.2371
出始めはそんな感じで、
出回るにつれてどんどん値下がり、
庶民が口にする頃は3万円くらいだったらしい。
それでも十分高いと思うけど。

7: (05/01/12 18:54) No.2206
>>6
そりゃどろんしたくなるわな

6: (04/11/25 14:30) No.1908
そりゃ女房も質に入れるわなあ。
「千両みかん」という落語(夏のみかんを大金持ちが千両で買う)があるが
アレなんか換算すると…

5: (04/11/21 15:59) No.1862
長屋のみんなで金出し合って買って一切れずつって世界か?

4:tyty*=8484 (04/11/05 21:14) No.1703
すごい高い!

3:みさき (04/10/14 23:53) No.1511
高い
絶対買わない

2:葉月 (04/08/02 11:13) No.976
びっくりぃ〜。初めて知った!

1:ゆか (04/05/17 22:39) No.383
そうだったの〜!!

グルメ

ホーム | このサイトについて | 参考リンク集 | へぇランキング
↑ページのトップへ | ↑掲示板のトップへ