21:[D]
(05/11/28)
日本製鋼所の120mmは50口径くらいなかったっけ?
それに耐えられたんならラインメタルなんか屁でも無い希ガス
22:紀伊
(05/11/29)
ラインメタルは55口径の120㎜をレオⅡA6に載せてますけど・・・
それに140mmを造っているて言う話ですし。
ちなみに日本製鋼所の120mmはラインメタルやつをライセンス生産してるだけだから日本製鋼所の方が屁でも無い希ガスだと思いますが・・・
23:こむろっち
(05/12/31)
87式自走高射機関砲は
16億円するよ
24:名無しさん
(06/04/30)
はじめまして 質問ですちょっと前でラインメタル砲身がどうの…とありましたが 貫通力はどの砲弾を使用するかで違ってくると思うのですが スイマセン教えて下さい
25:名無しさん
(06/05/23)
あんまりたいそうな戦車作っても日本の地理では運用に向かないんだよね。山や川は多いし平地も家やビルばっかだしね。
26:名無C
(06/06/18)
確かにでかけりゃいいもんじゃない重い自重に対して軟弱な地盤雨でも降れば山岳部では最悪になる舗装された道路以外は入りたくなくなるね
28:名無しさん
(06/08/21)
90式は北海道での運用を主眼においているので大きさは無問題です
29:レッドホーク
(06/11/22)
確かキュウマルに変わる新型戦車が開発中だそうで・・・
30:RINRIN
(07/06/06)
戦車の燃費って馬鹿にならないらしく、一説によると0.3/Lなんて説も・・・w