112:名無しさん
(06/10/01)
その1
ほんとに取りたい物か?人形などあれこれ数取って自慢したいだけならやめたほうがいい。あの袋をしょってアホ面でうろうろしてる姿はマジみっともないものだ。
本気に取りたい物なら気合をいれろ。
ステレオとかSD音楽プレーヤー、WEBカメラ、デジカメ、高そうな時計などが欲しけりゃまず集中力だ。
こいつは取って帰ると決めたら最低3000円位はバラ銭を用意しておく。
浮気せず一つだけ取ると決めてまずアームの強さや開く角度に集中し幅や持ち上げる力を見切るのだ。
次は景品の置き場所やその角度を読む。
アームが景品まで届くか?
景品をつかめる幅があるか?
景品をひっかけてずり落とす時の力もあるか?まずは全体を読む事からだ。
113:み
(06/10/12)
あるゲーセンで緑の袋にもっこりたくさん詰め込んでかついで、目が真剣になってて体系も身なりもダサいオッサンとか、あんちゃんいつも見かける。マニアか、おタクだろなあ。キャっチャー命かもね。見ててかっこ悪いと思うけど・・・。
114:うふぉ
(06/10/29)
うちの近所はかどにひもをひっかけてあるんです!ずるい!!!!!!!!!!!!
116:名無しさん
(06/11/17)
テレビチャンピオン見ました。どサドさ取る姿を見て普段自分もあのように真剣に景品をたくさん取ってるのだなあと虚しくなりました。取り方は参考にはなりましたけど。
117:無無
(06/11/17)
ぬいぐるみ取るのって難しくないですか?
118:キャッチャー
(06/11/17)
こないだすごい物を取りました
119:キャッチャー
(06/11/18)
みなさんおきてますかひまですか
120:枝豆
(06/11/18)
こないだ、テレビチャンピョンで、
UFOキャッチャーの、選手権あった
のしってます?!リラックマとか、
モノクロブーとか、色々ありましたよね!
121:トメ
(06/11/23)
お笑いタレントの桜塚やっくんの景品がぬいぐるみであるそうなんですけど〜都内のどこにあるか教えて下さい。