ウーパールーパー:掲示板

(掲示板の書き込み受付は終了しました)
11:TT (04/05/05)
UFOさん、ホームセンターで2800円で売っていて買おうと思って3日たっていったら売り切れてました・・・それで熱帯魚屋へ行ってら5800円もしてたので高すぎると思って買うのやめたんです。熱帯魚屋とホームセンターのほとんど同じ大きさなんですけど・・・熱帯魚屋で買ったほうが良いんですか?? 皆さんはウーパーどこでいくらで買いましたか??なんかいい情報あったら教えてください!まってます!
12:TT (04/05/05)
すいません。追加ですがUFOさん、餌も大変とはどおゆうことですか??教えてください!熱帯魚屋かホームセンターどっちで買ったほうが良いですか??皆さん教えてください!
13:UFO (04/05/08)
TTさんへ、基本的に熱帯魚屋や爬虫類専門店で購入された方が良いですね。
ホームセンターですと、売ってる方も良く飼育方法が分からなくて
餌や水を換えていなくて、弱ってる物が多いです(動かないから分かりにくい)
専門店なら、買ったすぐ後なら、交換などの
アフターケアーが出来ますので
なるべく専門店の方が良いですね。
でもウーパーが比較的大きくて(10㎝以上)、アルビノタイプのえらの赤みが強くて
体がピンク色に染まっている物は
血行が良く、健康な証拠です。
そう言う物なら、ホームセンターで購入しても問題ないですよ。
14:TT (04/05/09)
UFOさん 熱帯魚専門店で取り寄せを頼んできました!白の黒目です!とても楽しみです!!飼うときのアドバイスあったらください!!3千円だそうです!!
15:UFO (04/05/09)
TTさんへ
白の黒目>ルーシステックですね、ルーシーは、一番可愛くておすすめのタイプです。
ルーシーは、可愛い目が命!黒目だけでヌイグルミみたいなの物・白目が多くて間抜け顔の物・
目が離れている物・近い物・変な方向な物
と色々個性がありますので
いくつか選ばせてもらえるようなら、正面から、じっくりと正面からウーパーを見て下さい。

初めて飼うときは、大きな水槽より小さな飼育ケースをおすすめします。
それは小さな頃は頻繁に水を換えた方が良いですし、大きいケースで土管など隠れる所を
作ると、大きくなってからも人前に出てくれません
10㎝くらいの時は、横20㎝くらいの昆虫飼育ケースで十分です。
それとエアレーション(通称ブクブク)を入れて下さい、ブクブクはなるべく小さな物を
選んで下さい。
後は、コリドラスフードを1日1粒だけで良いですよ。
16:UFO (04/05/09)
TTさんへ追伸
あとあると良い道具は
カルキ抜き剤(テトラコントラコロラインなど)
水道水のカルキは水生生物の大敵です。
ウーパーをすくう網
ウーパーの肌はとてもデリケートで手の熱だけでも、粘膜が溶けたり火傷をおこします。
網は大きめのサイズで網の目の細かい物が良いでしょう。

水換えは、ウーパーが糞をしたら交換時期です(小さい頃は2日に1回)
水槽の水をいらないコップなどの容器に入れ
網でウーパーをすくって入れて下さい。
水槽に新しい水を入れたら、カルキ抜き剤を適量入れて、カルキが完全に中和する5分間くらい待ってから
ウーパーを入れて下さい。
水はこの時期、温める必要はありません。
17:TT (04/05/10)
UFOさんへ
うちに乾燥いとみみず・金魚の餌・ランチュウの金魚の餌・フレーク状の金魚の餌・
フレーク状の熱帯魚の餌・なまずの餌しかないいんですが、どれが1番良いですか?? あとウーパーが来る前にやることありますか?教えてください!あと何か教えてください!!(何でも良いです)
お願いします!
18:UFO (04/05/11)
TTさんへ
餌>その中だと一番良いのは沈下タイプならランチュウの餌ですね
後、乾燥糸ミミズとナマズの餌も良いのですが、肉性が強すぎなので、控えめにしてください。

あと何か教えてください!!(何でも良いです)>
ウーパーが来る前には無いですね。
ただ買ってきたばかりのウーパーは、臭いが少ない人工飼料の食いつきは、悪いです。
食べない場合は、2〜3日、餌を与えなくて糞をしてお腹が空っぽになってから
ウーパーのちょうど頭の上に落ちるように餌を入れてみて下さい大抵飛びついて食べるはずです。
19:TT (04/05/11)
電話かかって来ました!!明日、暇だったら取りに行こうと思います!!これからも
質問しますが教えてください!おねがいします!熱帯魚屋でも飼い方餌聞いてきます!!
20:TT (04/05/13)
またまた質問です!!!!!!!!!!
砂利とか水草入れたほうが良いんですか??あと石とか隠れ家入れたほうが良いんですか???あと水はどのくらい入れれば良いんですか??イモリは陸に上がるけど・・・ウーパーはあがらないんですよね!!教えてください。。。餌食べないんですが・・・