(2ちゃんねるより)
17:おさかなくわえた名無しさん 03/11/03
ウーパールーパー。
飼育セット(水槽)付きで\7800(´・ω・`)
デパートでこの値段だから、もう少し安いかもね(w
33:おさかなくわえた名無しさん 03/11/03
ウーパールーパーは人気があるときは三万ぐらいしたね。
48:おさかなくわえた名無しさん 03/11/03
>>17
近くのペットショップでは一匹3700円だった。
675:おさかなくわえた名無しさん 04/02/12
今日某ペットショップにて昔懐かしいウーパールーパーが
売ってあったよ。 1匹 2980円也。
1:ういー
(04/03/06)
ウーパールーパーほしー!!
2:CHAOS
(04/04/09)
私はウーパールーパー、
一匹安くても6000円ときいた。
一体いくらなんでしょうかねぇ・・?
学校で飼うかもしれないので、
少しお値段が気になる今日この頃。
3:ハル
(04/04/15)
ハンズで三千円で売ってたよ☆まだちっこいやつ。
4:ほへほへ
(04/04/20)
↑どこのハンズですか?
5:ウパルパラブ
(04/04/29)
5センチぐらいの、ウーパールーパーがほしいんだけど、3000円だったよ。結構高いなあぁ。
6:uppa
(04/04/30)
えっと、“アクアグレース”さんというペットショップ(熱帯魚など専門?)では、ウーパーが2000円で売っていますよ!
普通のホームセンターで買うよりお得です♪
7:TT
(04/04/30)
ウーパーって飼うの難しいですか?
イモリ飼ってるんですけど、これで6年目なんですけどイモリからい手軽に飼えますか?教えてください!
飼って死なせちゃったらかわいそうなので!
8:ぷっちょ
(04/05/01)
今日初めてゥパルパを買ぃました!まだ4cm位の大きさで、名前は「ぷっちょ」です♪全然飼育の仕方はショップ店員さんに聞ぃた位でまだ全然かゎかんなぃんですけど…餌はェビ・まぐろ・レバー・赤ムシなどがぃぃと聞きました。1日に何回程度、餌をぁげたらょぃのでしょぅか?誰か教えてくださぃ(○´ω`○)
9:uppa
(04/05/03)
世話は楽です。
ウーパーは寒い所に住んでいる生き物なので、夏は注意しないといけません。(逆に冬はヒーターなしでも飼えます。)
なので、熱帯魚と飼うことはできないです。
適温は16〜20度くらい??
餌は、大人で一日2回・一匹につき冷凍赤虫1個。
4センチではまだ不安定ですね・・基本は冷凍赤虫だと思います。ピンセットなどで口元に赤虫を近づけてあげるといいかもしれません。
あげすぎてもだめです。
ほとんど冷凍赤虫です。
レバーなどは水が汚れやすいですね・・。
体調によっては何日も餌を食べないこともあります。
大人の場合、家を空けるときもでも生き餌(めだか・金魚など)と一緒に飼えば、2週間は心配ないと思います。
10:UFO
(04/05/05)
ウーパールーパーは大きさや色合いで値段が変わります。
熱帯魚専門店では、10㎝前後の物が6000円ぐらいします。
高いのですが、餌食いが良く、人になれていて丈夫です。
また色もアルビノ(目赤)・アルビノ(目黒)
ゴールデン・ブラック・マーブルとあります。
ホームセンターなどでは5㎝前後の物が2〜3000円で売られていて安いのですが
小さすぎて体が弱く、餌も大変です。
餌は赤ムシやレバーなど生ものでなくても、熱帯魚用の餌
テトラコリドラス用・テトラプレコ用・ひかりクレストキャット
などの小型ナマズの餌をウーパーの口の大きさに合わせて入れれば
喜んで食べますよ。