61:名無しさん
(06/09/02)
タケコプターの電気代とか気になる。
モーターの力だけで人一人浮かせてるわけだから結構しそう。
あと制動翼みたいな効果もいるし。
行きたい方向を読み取る機能もいるはず。
62:名無しさん
(06/09/06)
参考までに。
未来のアメ玉(約30個入り)は
宝石箱のような箱に入っているもので
現代(昭和)の価格にして25万円。
ただし庶民が手軽にスーパー等で買えるものか
レアな高級ブランド品なのかは不明。
63:名無しさん
(06/09/10)
まぁ、未来でパートには
「地球破壊爆弾」なんかも
売っていたりする訳で・・・。
65:名無しさん
(07/08/21)
本当に手に入るならこの10倍出しても安い。欲しい。
66:虹彩
(07/10/08)
ドラえもん金持ちだなwww
俺も↓と同じく、本物なら金出すわw
67:名無しさん
(07/11/01)
どこでもドアが22世紀の物価で640,000円
とありましたが、22世紀になったらどちらで購入できるのでしょうか?
68:さざなみ
(07/11/01)
ドラえもんの22世紀にも、乗り物は普通にあるじゃないですか。(乗用車・電車・エスカレータetc.)
どこでもドアを使う描写すら、なかったはずです。・・・・・なんで使わないのだ?
69:名無しさん
(08/05/29)
どこでもドアなんてモノがほんとにできたら経済概念破綻するw
70:なんと
(09/03/02)
どこでもドア欲しい