242:おしこむよ
(06/05/13)
えっと
一兆とか言ってる人いるけど、そんなには無いと・・・
一回宝くじあたって借金全額返済したこともあるしね
243:マスオ
(06/05/14)
借金多すぎだねぇ・・・両さんってパチンコで玉一個で何十万個にもしたコトぁりましたょねぇ!店員も両さんのコト異常に警戒してたぐらぃなのになんで何万円も使いこんで持金0っていう方が結構見るんですよねぇ。なんでだろぅ?
244:軍事オタク
(06/05/14)
>242
だってカメダス1or2にそう書いてあった
んだよぅ!(なかには推定もあるけどぅ)
全巻読んだら借金3兆円も理解できるんだ
よぅ!
ちなみに、宝くじ155億円あてたとき
浮かれて報道陣とかを連れてどっかで飲み
歩いて新たに借金してるんだよぅ!
>243
部長が手を回して店に入れないからかもし
れないんだよぅ!
喋りかた間違ってたらし指摘してほしいん
だよぅ。
245:あかいさん
(06/05/17)
自己破産しないのが不思議
246:w
(06/05/18)
利子がやばそーだな
247:
(06/05/19)
100巻以上全部調べた人に脱帽www
248:ろじ
(06/05/20)
もう書かれているが、155億当てた時に
一度すっきりしているはず。(その話だけを信じれば)
オチで新たに借金しても、数百〜数千万程度だろう。
その巻以降に中川とかに大きく借りって作ってたっけ?
つか、最新巻になるほど一度に動く額がハンパなく増えてる。
昔はそんなに滅茶苦茶な額でもなかったような気がするんだが。
(沈没船引き上げで数十億とか)
249:もんもん
(06/05/20)
既出だが
カメダス2によると
2兆2066億4868万6千5百円
だそうだが
推定額が多すぎる上に
かなりいい加減。
123巻の日暮再捜索費用が両津持ちになってるのも少し疑問だし(海に再投棄した社員の責任じゃ…?)
F1レースの話でも、国会議事堂破壊もなぜ両津個人に請求?
開催した中川にするのが筋じゃないのか?
250:名無しさん
(06/05/21)
中川 登志恵は本当はもう一回出てるよ!
251:奈々資産
(06/05/21)
両さんには、道路公団に49兆の借金がある