拳銃の弾:掲示板

(掲示板の書き込み受付は終了しました)
32:実際は… (07/01/26)
実際に拳銃を買うには日本じゃ規制が厳しすぎます。
合法的所持ならピストルの選手(相当な腕前!)でなきゃ無理
それか警察官や自衛官になって職務で持つかですね。
 違法だと所持したあとが大変です
33:名無しさん (07/03/29)
1発数十円って、拳銃弾なら高すぎだろwww
ファクトリーロードでも一発10セントぐらいからあるし・・・。

1発2ドルはライフル弾の値段。
しかも軍のマッチ弾とか、そーゆーコレクター商品レベルの値段。
34:拳銃無宿 (07/05/28)
マイケル・ムーアの映画では、1発10セントって言ってた。
35:名無しさん (07/07/14)
銃を合法所持するならアメリカに住むのが一番いいんじゃ?
多少金はかかるだろうけどハワイなんかは日本語で大丈夫らしいし
自分も成人したら見切りをつけて半年ハワイに住んでみたいよ
36:名無しさん (09/04/20)
銃の合法所持はアメリカでもアメリカ国民を証明するIDがいります。
他に精神科医の診断書と犯罪歴の無い警察の証明書が必要で書類提出後やく一週間で購入できます。
アメリカと言えど銃の購入はまずアメリカ国民の大前提をクリアしなければ無理です。
それとセルフ・ディフェンス、と言いますが護身用の拳銃携帯許可は興信所やガードマンなど一部の職業の人のみ発行されます。
しかしながら弾丸の購入は楽でスポーツ用品店やショッピングモールでも身分証がああれば買えます。
アメリカに住み永住権をもっていてもアメリカ国民の登録が無ければ銃は買えません。
37:はてな・なな (10/03/19)
アメリカの場合は、その州によって銃の購入に関する決まりが異なります。
外国人であっても、州内に居住しており且つその州の運転免許証を所持していれば購入出来る州もあります。
ライフル/ショットガン等の長物はその場で、拳銃類は購入日より約1週間後(その間に、犯歴他を確認されます)に入手となります。
38:発火 (10/07/13)
大体銃の値段は良いので1000万円ですよ僕元陸上自衛隊で拳銃が好きで8丁持ってます。
39:爆破 (11/07/20)
大体、銃、結構、使いやすそうだしね
40:爆破 (11/07/20)
発火さん、1丁、私に、くれますか、?笑