ビデオデッキのヘッド

(2ちゃんねるより)
87:おさかなくわえた名無しさん 03/11/05
2万円程度のビデオデッキのヘッドが壊れたのでヘッドのみを取り寄せると1万数千円する。
何で交換するパーツは新品の本体に近い値段がするのだろう
592:おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/11/24
VHSビデオデッキの磁気ヘッドは1枚5円。大抵2枚1組で組み立てて
1ヘッド15円程度になる。最上級のデッキでも7ヘッドなので105円。
596:おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/11/24
>592
え〜そんなに安いのか〜以外。
大昔(約20年前)ビデオを酷使しすぎて
電気屋に「ヘッドを交換すると8万円くらいかかるかな、」と言われたので
修理はあきらめて、中古屋で店頭展示品だったビデオを買ったんだけど。
以来、ヘッドってものすごく高いものかと思ってた。
598:592 [sage] 03/11/24
>>596
20年前ならそのくらいするでしょうね〜。一般的に言うヘッドは
静電気を発生させてテープを巻きつける部分も含めてそう呼称します。
そのヘッドの中に組み込まれている、レコードなら針にあたる部分が磁気ヘッドです。
現在39へぇ

ビデオデッキのヘッド:掲示板

(掲示板の書き込み受付は終了しました)

掲示板に発言はありません。