(2ちゃんねるより)
765:おさかなくわえた名無しさん [sage] 04/03/01
新幹線の最新型の車両は4000万。
774:おさかなくわえた名無しさん [sage] 04/03/01
>>765
ゼロ1つ足りないんじゃない?
1:名無しさん
(04/04/17)
一編成16両およそ40億也
2:名無しさん
(04/05/08)
元々新幹線車両の価格は2億円/輌程度だったのが、500系では320km/h運転される予定でかなりハイスペックな仕様となったため1両3億円に値上がりしました。
その一方で700系は、発注元のJR東海がさほどの高速性は要らない一方で数を揃える必要があったため低コスト化が求められ、2.5億円/輌となった経緯があります。
3:磯野波平
(04/07/05)
新幹線電車の寿命はだいたい15年くらいです。ちなみに、100系の末期の車両は12年で廃車になっています。逆に、0系では20年以上もった車両もあるそうです。
4:名無しさん
(04/08/17)
300系は16両で46億円らしいです。
5:名無しさん
(04/08/29)
新幹線の車体って最新のハイテク工場で作ってると思ったら、
町工場のオヤジさんがアルミ板をハンマーで叩きながら形作ってたのに驚いた
6:名無しさん
(04/09/02)
オヤジさんの腕はハイテクよりすごい
たしかH2Aロケットのフェアリング(先端部)
もおっちゃんが手でまげて作ってる
7:kongou
(04/10/07)
おっちゃんつえー
8:名無しさん
(04/10/18)
700系の製作工程ならサイエンスチャンネルのサイトで見れますよ。
ググって見てください。
10:中川
(04/12/30)
英仏海峡連絡線の上で走る最新の高速列車について、日立製作所様に「優先交渉権」というものが英国の鉄道戦略庁様から与えられたそうですね。