(2ちゃんねるより)
687:おさかなくわえた名無しさん 03/11/26
実家で美容師やってるうちの母が店で使ってるハサミを替えた。
二本で30万円以上したそうだ。
ちなみの前のは20年ぐらいもったらしい。
二本で30万円以上したそうだ。
ちなみの前のは20年ぐらいもったらしい。
690:おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/11/26
>>689
美容院の刃物はめちゃくちゃ高い。
切れ味がいい、ガタが出にくい、手入れの問題等々。
美容院の刃物はめちゃくちゃ高い。
切れ味がいい、ガタが出にくい、手入れの問題等々。
872:おさかなくわえた名無しさん 03/12/02
美容院で髪の毛を切るハサミ
一本7〜10万円が普通。
って、あっそ!って値段と思うが、何十本も入ってるトレーを見るたび
オーナーにとっては一財産なんだろうなって思う。
一本7〜10万円が普通。
って、あっそ!って値段と思うが、何十本も入ってるトレーを見るたび
オーナーにとっては一財産なんだろうなって思う。
827:おさかなくわえた名無しさん 04/03/12
>>822
母に聞いた事があるけど高いのが20万円ぐらい。
ただ僕の母の場合研いで(もちろん専門に出すから研ぐ工賃もたぶん万単位)
十年以上ぐらい使うらしいから「そんなに高いとは思わない」そうだ。
でもはさみは当然一本じゃなく数本あるからなぁ…。
母が一人でやってる小さな美容院だけど
ハサミだけでも50〜70万円分ぐらいになるかも…。
母に聞いた事があるけど高いのが20万円ぐらい。
ただ僕の母の場合研いで(もちろん専門に出すから研ぐ工賃もたぶん万単位)
十年以上ぐらい使うらしいから「そんなに高いとは思わない」そうだ。
でもはさみは当然一本じゃなく数本あるからなぁ…。
母が一人でやってる小さな美容院だけど
ハサミだけでも50〜70万円分ぐらいになるかも…。