(2ちゃんねるより)
428:おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/11/19
小室テツヤとかと一緒によく写ってる音楽スタジオのミキサー卓は1,2千万する。
詳しくないけど、、。
レコーディング関係・電子楽器は高い
7:おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/12/05
あ、あとミキサー卓は2000万もするのならかなりいいやつのはずだよ。
インディー的には。プロは知らんけど。
1:名無しさん
(04/02/11)
いまはチャンネル数にもよりますが、昔はNEVEやSSLのミキサー(定番メーカー)は1億くらいしたけど、だいたい6000万くらいです。ただProtoolsn普及により、大規模なミキサーの需要が減ってきていることも確かです。
2:名無しさん
(04/02/14)
SSLの栄華とも言える4000Gはコンピュータ込みで5000万円
最新機種の9000Kは1億5000万円程度
3:名無しさん
(04/09/30)
ローリングストーンズがツアーで使ってる卓は、
フェラーリ2台分だってよ。
4:名無しさん
(05/03/23)
NEVEもSSLもヘッドアンプがいい音するんだ。英国サウンド。1億じゃ安いよ。
5:猫子猫
(05/05/04)
ちなみに小室のスタジオのはNEVEの特注モノ。1・2千万なんて安いものじゃないよ。一桁違うようです。
6:名無しさん
(06/03/27)
小室のスタジオは、日本で最初に入れたSSL 9000の96ch仕様だよ。
7:panna
(07/05/03)
久保田真琴のプロデュースは最高である。井上憲一のラグも最高です。
8:KOUKI
(09/10/25)
劇場の後ろのほうで音響さんが使ってる卓は100万前後ってとこか。
アマチュアで音響やる人が持ってる卓は30万〜とかであるかな。