楽器総合
2ちゃんねるのまとめ
- 2-736 :おさかなくわえた名無しさん :04/02/25 19:22 ID:jPQWFOV/
- 音楽ネタです。
ヴァイオリン…1万(合板製)〜3億円(ストラディバリ) ヴィオラ…10万〜600万(基本的に名器が存在しない) チェロ…10万〜3000万 コントラバス…3万〜500万(基本的に名器が存在しない) フルート…1万(真鍮・銀メッキ)〜500万(総プラチナ製) オーボエ…15万〜200万 クラリネット…5000円(壊れちゃった)〜150万 ファゴット…30万〜300万 サックス…10万〜120万 ホルン…15万〜120万 トランペット…1万〜70万 トロンボーン…3万〜70万 チューバ…30万〜150万 ティンパニ…1つ、50万〜200万(通常4個使用) ハープ…150万〜1000万 大太鼓…10万〜50万 小太鼓…1万〜5万 指揮棒…1000円〜3000円 入門用〜プロ用の幅が凄いある世界だと思います。 一つのオーケストラに存在する楽器を全部計算すると…
- 2-737 :736 :04/02/25 19:56 ID:z57NMYIW
- 既出ネタもありますが、音楽関係でまとめさせていただきました。
ちなみに、オーボエとファゴットは中古価格なので、 既出の額より安く書かせていただきました。
- 2-753 :おさかなくわえた名無しさん :04/02/28 13:27 ID:4embd8Gw
- >>736に便乗して、音楽ネタLM篇(中古/ヴィンテージ除く)。
エレクトリックギター/ベース 3万〜20万台(中心価格)〜200万 エレクトリックヴァイオリン 5万〜50万 アコースティックギター 3万〜20万台(中心価格)〜200万以上 シンセサイザー 2万〜40万(数十年前なら、当時の価値で1000万以上のものもあった) ドラムセット(標準的なセット) 7万〜150万 コンガ 2万〜12万(×2〜4本) DJ機材一式 5万〜50万 さすがにクラシック楽器ほど高価にはならないな。
《楽器総合》 掲示板
※掲示板の書き込み受付は終了しました。
古い順に表示 | 新しい順に表示
1:キナシ
(04/04/25 19:26)
No.271
|
|
ギターはギブソンで1958年製で600万ってやつがある |
2:っす
(04/04/30 04:08)
No.290
|
|
1959年製ギブソンレスポール・スタンダードは\\1000万超(もちろんコンディションにもよるが)
日本人で有名どころのミュージシャンだとB\'zの松本孝弘、奥田民夫などが持っている。
この機種は1952年から生産されているが、大きな仕様変更があった57年からいったん生産が中止される60年までのモデルが特に高額で取引されている。 |
3:名無しさん
(04/05/02 02:32)
No.300
|
|
X-JAPANJが持ってる58年のLP。シリアルNo.1のメモリアルギター。オークションに出せば1200万は確実。さらにクラプトンのレイラのレコーディングで使われたストラト。通称、「ブラウニー」オークションでの落札値は5000万円! |
4:名無しさん
(04/05/16 23:49)
No.379
|
|
クラプトンのブラウニーはエディヴァンヘイレンが落札したらしい・・・って有名な話か |
5:名無しさん
(04/06/13 00:34)
No.531
|
|
ロック系の楽器は特別だからな。
楽器としての価値=値段じゃない。 |
6:名無しさん
(04/06/27 11:33)
No.746
|
|
ブラッキーが1億で落札されたそうですよ。
そのうち博物館に入るんだろうか・・・ |
7:ブルー
(04/07/05 08:34)
No.793
|
|
58のFVも高いやね?!
コリーナのやつ!!
ヒスコレのやつでも100万オーバー...
楽器としての価値=値段じゃない>確かにその通り!!
いくら高価な楽器も弾かないと腐ってきます!
全然弾いていない高価なギターより¥19800の弾き込んだギターの方がイイ音鳴ります!!でも安物はピッチは最悪に悪いです...(ペグとブリッジとPUは変えないとダメダメです)
でも高いギターってちゃんとしたチューニング出来るやつが多いっす!
ピッチはPRSが優秀です!!
50万でもあの精度の良さなら買い!!
でもやっぱりオールドギターは憧れです |
8:名無しさん
(04/07/05 21:31)
No.802
|
|
ブルー氏の発言が厨房チックで萎え・・・
50万のシンクロトレモロのPRSより4万のロック式Ibanezのがピッチは正確でしょ。
これは構造的なもんだし。
値段が上がればピッチが正確になるなんて・・・
つか一部を除けばピッチが正確じゃないギターなんて楽器とはいえん。
一部ってのは構造的にピッチを正確にできないが歴史的・音楽的に価値の
あるギターね。ムスタングとかビグスビー搭載のグレッチとかバーブリッジのギブとか。
それに、¥19800円のギターが・・・のくだりは流石に無理あるだろ。その価格帯だとレスポールでもボルトオンだったり合板スカスカボディだったりするし。 |
9:kei
(04/08/21 00:02)
No.1126
|
|
フルートの上限は500万じゃないと思う。皇太子妃モデルが2000万だとかという話も・・・ |
10:名無しさん
(04/12/12 22:28)
No.2074
|
|
お初です
私はホルン6万で買いましたよ
結構いいダブルホルンでした |
11:名無しさん
(05/01/05 11:34)
No.2162
|
|
リッチーがステージでぶっ壊したギターの総額は一体いくらになるんだろうか
壊したストラトが全部残ってたらかなりの額になる気が・・・w |
12:ちゅうたろう
(05/01/31 16:06)
No.2297
|
13:名無しさん
(05/03/23 15:18)
No.2541
|
|
フルートは>>9がいうようなシグネチャーじゃなければプラチナ製が最高級で国産なら900万くらいで完全受注生産品。 |
14:名無し
(05/06/09 00:57)
No.3064
|
|
>>コントラバス…3万〜500万(基本的に名器が存在しない)
などと書いてあるが、
大阪フィルの主席バス奏者の人のは1600万って言ってたよ。300年前くらいに製造された物らしい。 |
15:海老
(05/07/02 22:57)
No.3255
|
|
1万円のフルートなんか使い物にならない。音も色もヘンテコだ。 |
16:misa☆
(06/07/22 09:25)
No.6465
|
|
吹奏楽部でフルートやってます(>−<)/
今日、先輩たちの本番なのでU,I福井に来てま〜す!!
先輩、ふあいとぉぉぉぉぉぉぉおおお!!! |
17:misa☆
(06/07/22 09:37)
No.6466
|
18:RINA♪
(06/07/22 09:40)
No.6467
|
|
(*´_●`)ノ(*´_○`)ノ(*´_●`)ノオハオハオハ♪
RINA(*`・ω・)ゞデシ
*′∀`)ノ【☆*:;,。・★ヨロスィクйё★・:.,;*☆】
σ(・∀・`ウチ)は今ユーアーフクイにいるんデ━d(´゜с_゜`●)━ス
先輩は今本番まえなのです(*′艸`)ムフ
なんかσ(´∀`мё)まで緊張…o(;-_-;)oドキドキ♪
金賞とってほしいディ━d(。・c_,´・。)━スwww
とったら。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!! ってなっちゃうかも・・・
σ(・д・。僕) はトランペット担当(*`・ω・)ゞデシ
↓に書き込んである人は『misa☆』
σ(´∀`мё)の友d(´I`*´I`)ゞデシッ♪
先輩頑張ってください(☆ゝз・)bネ!!
ばいばい♪ |
19:まっつー
(06/07/22 09:45)
No.6468
|
|
親に相談したところ・・・・・
トロンボーンを買ってくれるらしいです
後①っヶ月後に届くらしい(ワクワク
my Trombone Get?かも
とにかく嬉しいです |
20:misa☆
(06/07/22 09:50)
No.6469
|
|
わお〜〜〜
すご〜〜〜い
かわE〜ねぇぇぇぇぇえ★ |
|
楽器
|
|