意外な物の意外な値段 このサイトについて | 参考リンク集 | へぇランキング
ホーム > 生きもの > ウーパールーパー > 掲示板 38ページ目
《ウーパールーパー》 掲示板
※掲示板の書き込み受付は終了しました。
古い順に表示 | 新しい順に表示
144:ウーパー (04/09/20 15:13) No.1352
ウーパーは冬ヒーターいるのですか?

143:アホロートルらぶ (04/09/12 15:24) No.1319
僕は、東京の大丸のデパートで5cmくらいのアルビノ(目黒)を2000円くらいで買ったのですが、今3年目で24センチくらいになりましたよ。

水は浄水器の水を使ってます。餌は飽きるので色々あげてますよ。食べなくなったら餌を変えるといいですよ。鳥のささ身とか焼いた豚肉とか、タタミイワシとか。
基本メニューはタタミいわしです。

あと水変える時網ですくうのは暴れてかわいそうなので、手でそっと素早くわしづかみにして別の容器にうつしてあげると割合おとなしいですよ。

142:OVER (04/09/07 21:30) No.1288
台風のせいで停電して水槽のフィルタやエアーポンプが止まって大変でした。

ウーパーさんへ
夏場は水中に含むことのできる酸素の量が減るのでエアーポンプはつけてあげた方がいいです。
冬場は水槽にいる魚の数が多いようならつけてあげてください。

141:ウーパー (04/09/07 13:52) No.1287
上部式フィルターを付けようと思うんですが、エアーポンプ付けなくても魚死なないんですか、教えてください。

140:サモ (04/09/06 20:44) No.1282
>>OVERさん
そうですか。とてもびっくりしましたよw
ウパはなんでも食べるからほんとのキャットフードもいけちゃうのかとw
うちでもキャット使ってますよ。他の熱帯魚やエビにも大人気の品です。

139:OVER (04/09/06 19:21) No.1280
サモさんへ
キャットフードとはナマズ用のエサのことです。(ナマズのことキャットフィッシュって言うでしょ。)
家で使っているのはヒカリクレストキャットって言うやつです。

138:サモ (04/09/05 21:52) No.1271
>>OVERさん
こんばんは!
うちでは一日一食、底棲肉食魚用フード、コリドラス用のタブレット、クリル、沈下性の金魚用フードなど人工飼料を中心に、種類を変えながら与えていますよ〜。アカムシもあげたいんですが、最近引っ越しをしたばかりなので、熱帯魚屋さん探しがすんでいないのです。゜(゜´Д`゜)゜。

ところでキャットフードっていうのは猫ちゃんのご飯のキャットフードでしょうか?とても興味をひかれたので参考までにどんな種類のをお使いなのか教えていただきたいです!とても栄養のバランスが良さそうなご飯な気がします。

137:OVER (04/09/05 15:47) No.1269
みなさんはウーパーのエサはどのくらいの間隔で与えているのですか?
家では毎日夜にキャットフードを三粒と週に一回冷凍アカムシを与えています。

136:サモ (04/09/03 17:09) No.1248
>>TTさん
こんにちは〜
う〜ん実際に見たわけではないのでなんとも言えませんね〜。食欲はあるのでしょうか?食欲があるのならあまり心配はないと思います。ご飯を食べれば体力がついて病気も克服しやすいようですので。
とりあえずは水質に気をつけて現状維持ではないでしょうか?はやくよくなるといいですね!

135:TT (04/09/02 22:03) No.1242
こんばんは!!
ウーパーの尻尾の上のほうがほんの少し
赤くなったんですが・・・病気があっかしたんでしょうか??

134:サモ (04/09/02 06:30) No.1238
おひさしぶりです。
ウパの病気のほとんどは水質の悪化からくるものがほとんどです。水質を安定させることを心がけ、ウパの生命力に任せるのが一番だと思います。
熱帯魚用に売られているメチレンブルーやクリーンFゴールドによる薬浴をするというのも考えられますが、両生類は魚と違い皮膚からも薬品を吸収してしまうので、規定使用量の5分の1くらいに薄めて使用し、短時間の薬浴にしたほうがよいです。薬浴は別の容器で行うと楽でいいです。

133:TT (04/09/01 17:28) No.1234
水変えました・・・
このあとどうすれば良いんでしょう・・・

132:OVER (04/09/01 16:55) No.1233
TTさんへ
しっぽが溶けているようならかなりやばいです。
はやく水を換えてあげてください。

131:TT (04/08/31 23:49) No.1226
病気でしょうか? / TT 引用

いきなりっすいません!!
ウーパーの尻尾の先がなんか薄くなってるんですが・・・ちょっと縦に割れてるってんですが・・・解けてるようになってるんですが・・・どうしてでしょう・・・心配です!教えてください!水変えてないせいでしょうか・・・?
病気でしょうか・・・

130:サモ (04/08/20 18:30) No.1123
>>春さん
とてもマズイです!
ウパは一生を水中で過ごします。厳密に言うと違うんですが、あの愛くるしい姿をずっと見ていたいのならば、お水の中で飼ってあげてください。

129: (04/08/20 11:44) No.1120
そうなんですか!ありがとーございます
ウパは水からだしたらマズイでしょうか?

128:サモ (04/08/20 09:50) No.1119
春さんはじめまして!
ウパは触っても平気ですよ。でもあんまり強く触らないでくださいね。やさしくお願いします。あと、触りすぎもだめですよ。あまりにもかわいいからといって頭をなでまくっちゃいけません。ウパの皮膚はとても柔らかいので爪をたてるのももちろん厳禁ですよ。

127: (04/08/20 09:19) No.1118
はじめまして。ウパ買い始めたんですけど(1980円で買いました)、ウパは、触ったりしてもへいきなんでしょうか?

126:サモ (04/08/18 08:57) No.1111
みなさんお久しぶりです。
久しぶりに家に帰ってきましたが、ウパは相変わらず元気いっぱいでした。やはり強い生き物のようです。

125:マサって呼んで〜 (04/08/15 00:08) No.1091
近くの熱帯魚ショップで1っぴき1200円で買いましたよ〜ん大きさは10センチぐらいだよバイビ〜チンチンびんびん。

生きもの

ホーム | このサイトについて | 参考リンク集 | へぇランキング
↑ページのトップへ | ↑掲示板のトップへ